県外移住者の住宅取得を支援します!

更新日:2023年02月27日

町では、今年度より若者(45歳未満)世代の移住・定住を促進するため、町内にマイホーム(中古住宅を含む)を取得した人の経費の一部を補助していますが、福島県とのタイアップにより、福島県外からの移住者に対しては、さらに補助金を加算(住宅リフォームは除く)して支援していきます。

詳細については、以下に記載の内容をご確認ください。

補助対象者

桑折町若者定住促進事業補助金の補助対象要件を満たし、かつ次の要件を満たす人。

1.福島県内に住所を有して2年以内で、かつ県内に転入する前日まで連続して県外に2年以上居住を有する人
2.取得した住宅が次の要件を満たす人
(1)建築基準法等の関係法令に適合していること
(2)戸建住宅の延べ面積は、「一般型誘導居住面積水準」を満たすこと
(3)集合住宅の延べ面積は、「都市居住型誘導居住面積水準」(75平方メートル超の場合は75平方メートル)を満たすこと
(4)昭和56年以前の旧耐震基準で建築された中古住宅を取得する場合、耐震診断を実施すること

申請手続き

申請手続き及び申請書類等については、【若者定住促進事業補助金について】のページをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

建設水道課 都市整備係

〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2127(建設水道課)
ファクス:024-582-2479
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ