令和5年度桑折町立醸芳幼稚園入園申込について
更新日:2022年11月02日
桑折町立醸芳幼稚園入園について
幼稚園児利用定員
園名 | 住所 | 電話番号 | 利用定員 |
---|---|---|---|
醸芳幼稚園 | 桑折町字桑島三11-24 | 024-582-3014 | 250人 |
詳しくは下記リンクをご覧下さい。
応募資格
桑折町に住民登録しているお子さん
5歳児
平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
4歳児
平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ
3歳児
平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ
通園区域
町内全域。
制 服
新入園児に制服(1着・4,000円程度)を支給します。
諸費用
授業料
令和元年10月より幼児教育・保育無償化が実施され、幼稚園授業料は無償となりました。
給食費
無償(年額30,000円程度かかる分を町費で負担)[平成23年度~]
その他
教材費 月額800円、PTA会費 月額150円
入園の手続き
受付期間・時間
令和4年11月18日(金曜日)から11月30日(水曜日)
※土日・祝日を除く
午前8時30分から午後4時30分
受付場所
醸芳幼稚園
その他
令和4年度に醸芳幼稚園に在籍しているお子さんで、令和5年度も引き続き入園を希望する場合は、入園手続きはしなくて結構です。
ただし、退園する場合は、必ず幼稚園に「退園届」を提出して下さい。
※申込書類は令和4年11月11日(金曜日)から醸芳幼稚園で配布します。
入園希望の幼児の保護者を対象に、幼稚園内の見学を随時行っております。希望する方は、幼稚園に直接連絡してください。
保育所・幼稚園預かり保育・学童保育の募集について
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 こども教育係
〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2403(教育文化課)
ファクス:024-582-2470
メールフォームによるお問い合せ