新型コロナウィルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方

更新日:2022年02月08日

家庭ごみを出すときに心がける5つのこと

その1:ごみ袋はしっかり縛って封をしましょう!

 ごみが散乱せず、収集運搬作業においてごみ袋を運びやすくなります。

その2:ごみ袋の空気を抜いて出しましょう!

収集運搬作業においてごみ袋を運びやすくし、収集車での破裂を防止できます。

その3:生ごみは水切りをしましょう!

ごみの量を減らすことができます。

その4:普段からごみの減量を心がけましょう!

 購入した食品は食べきるなど、ごみを出さないことも大切です。家庭での食事機会が増える中、料理を楽しみながら、できることがあります。

新型コロナウイルスなどの感染症の感染者又はその疑いのある方の使用済みマスク等の捨て方

 新型コロナウイルスなどの感染症に感染した方やその疑いのある方がご家族にいらっしゃる場合、鼻水が付着したマスクやティッシュ等のごみを捨てる際は、以下のことを心がけてごみを出しましょう。

1.ごみ箱にごみ袋をかぶせ、いっぱいにならないようにしましょう!

 ごみは、いっぱいになる前に早めに出しましょう。

2.ゴミに直接触れることのないよう、しっかり縛って出しましょう!

 ごみは、空気を抜いてからしっかり縛って出しましょう。
 万一、ごみが袋の外面に触れた場合や、袋が破れている場合は、ごみ袋を二重にしてください。

3.ごみを捨てたあとは、しっかり手を洗いましょう!

 石けんを使って、流水で手をよく洗いましょう。

ごみ
この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課 環境係

〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2123
ファクス:024-582-2479
​​​​​​​メールフォームによるお問い合せ