無能寺とみかげの松

更新日:2023年02月27日

良然による創建当初(1596年)は大光山正徳寺と称したが、江戸中期に高僧として名高い無能(1683年~1719年)が現れ、その弟子不能や師の徳をあがめて寺号を改めて再興した寺。以後、厳しい戒律を守って生活する律院として発展、浄土宗奥州地方教化の中心寺院となったといわれています。

境内にある「御蔭廼松(みかげのまつ)」は明治天皇が東北巡幸のときに命名された老松。推定樹齢450年、樹高6メートル、根回り5メートル、枝張り16メートル。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 生涯学習係

〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2408
ファクス:024-582-2470
​​​​​​​メールフォームによるお問い合せ