「献上桃の郷」商標に関して
更新日:2023年11月28日
桑折町では、町産の桃の魅力を広くPRし、ブランド力向上や産地振興を図るため、平成28年に「献上桃の郷」の商標登録を申請し、特許庁から認められました。
これにより、町産の高品質な桃の品質保持、さらなるブランド力向上がより一層図られています。
町公認 「献上桃の郷」商標使用事業者について
「献上桃の郷」商標の使用が町から許諾された事業者が取り扱う桃については、JAふくしま未来桑折共選場、伊達果実農業協同組合から出荷されている、光センサーを通した桑折町産の桃となっています。
そのため、糖度、色、大きさ等が一定の基準をクリアした高品質の桃を取り扱う、町公認の取扱い業者として桃を販売しています。
「献上桃の郷」商標使用許諾通知書
町が商標使用の許諾をする場合は、「献上桃の郷」商標使用許諾通知書が事業者へ通知されます。

令和5年度「献上桃の郷」商標使用許諾事業者(9月1日現在)
・菅野房吉商店(福島市)
・有限会社喜多屋果実店(山形県米沢市)
・株式会社松源(東京都)
・株式会社ヨグモグ(東京都)
・株式会社澤光青果(東京都)
・福島県庁消費組合
・株式会社ヨークベニマル
・カゴメ株式会社
・株式会社いちい
・株式会社イトーヨーカ堂 食品東北
・一般財団法人桑折町振興公社
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策課
〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2115 ファクス:024-582-2479
メールフォームによるお問い合せ