出演者

更新日:2025年08月05日

ステージ出演

江戸むらさき 野村浩二

江戸むらさき 野村浩二(ステージMC)

 

<プロフィール>

ホリプロコム所属。テレビ、舞台、お笑いライブなどで活躍中。趣味は三国志グッズ集め。

福島テレビ「サタふく」でMCを務め、過去に福島テレビ「野村浩二のUMADAN~馬男よ、大志を抱け~」

FM NACK5「GoodLuck!Morning!」「しもつま砂沼フェスティバル2019」福島テレビ「きみこそ明日リートスペシャル~福島、半端ないって!~」 福島テレビ「わがまま!気まま!旅気分」J:COM「大船まつり」など多数の番組に出演。

テツandトモ

テツandトモ

 

<プロフィール>

1998年コンビ結成。2022年2月結成25年目を迎えた。2001年国立演芸場、花形演芸大賞銀賞を受賞。翌2002年には金賞を獲得。「なんでだろう」が2003年新語流行語大賞、年間大賞を受賞。2003年、NHK「第54回NHK紅白歌合戦」に白組歌手として出場を果たす。現在はテレビ番組、イベント出演など全国各地で老若男女楽しめる、お笑いと歌のステージを展開。家族で楽しめる、YouTube「テツandトモチャンネル」も精力的に配信中!

けっぱって東北

けっぱって東北

 

<プロフィール>

東北応援プロジェクト『けっぱって東北』2022年8月6日デビュー!

東北6県出身のメンバーが奥羽山脈のてっぺんを目指して、「ふるさとへの恩返し」をテーマに東北6県の魅力をライブやイベントSNSを通じて全国へ届けるべく活動中。

2024年10月に発表したアルバム「ふるさと2024」はCDショップ大賞2025東北ブロック賞を受賞。2025年5月に発売した「あぶきゅーに乗って/岩手讃歌/東北えがお」はオリコンデイリーシングルランキング1位を獲得!2025年8月より東北6県ツアーを開催!

聖和学園高等学校 雀組

聖和学園高等学校 雀組

 

<プロフィール>

コロナ禍により閉塞した社会に若者の踊りで笑顔を取り戻させようと結成され、今年で活動3年目を迎えた雀組。普段は、それぞれの部活動に所属しているメンバーが、祭りやイベントがあると集まり、練習に励んでいます。伊達氏の文化でつながる桑折町と雀組。悠久のロマンを感じながら、「青春謳歌」を合言葉に、高校生らしく若々しく、伊達者らしく賑やかに踊ります。

帝京安積高等学校和太鼓部

帝京安積高等学校 和太鼓部

 

<プロフィール>

高校入学と同時に太鼓に触れ、全くの素人が日本一を目指す、ドラマにも似た部活です。校外演奏の機会も多く、温かな声援の中で活動を発表中。
[主な受賞歴]
・富士山太鼓まつり/全国高校生太鼓甲子園
最高位 1位(最優秀賞)
・全国七人制和太鼓選手権大会
最高位 1位
・太鼓祭in埼玉/東日本・北日本大会
最高位 1位
・太鼓祭 日本一決定戦
最高位 3位/審査員特別賞

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係

〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2115
ファクス:024-582-2479
​​​​​​​メールフォームによるお問い合せ