妊娠したら
更新日:2021年04月22日
母子健康手帳交付
母子健康手帳は、妊娠・出産から生まれてくる赤ちゃんの成長を記録する大切な手帳です。妊娠に気が付いたら早めに医療機関を受診しましょう。そして、お母さんと赤ちゃんの早くからの健康管理に役立てるために、早めに母子健康手帳の交付(11週以下)を受けましょう。妊娠中の健康管理の指導や、就労者には母性健康管理指導事項カードを配布しています。
交付日
毎週金曜日
時間
午後1時~午後5時
場所
健康福祉課 内 子育て世代包括支援センター「すくすく」
※交付日に都合のつかない方は、ご連絡ください。
子育て世代包括支援センター「すくすく」 電話024-582-6045
妊婦一般健康診査
妊娠中の疾病や異常の発見、また、その発生の予防のために妊婦健康診査を定期的に受診しましょう。妊婦健康診査の費用15回分及び産後1ヵ月健康診査1回分を助成し、経済的支援、妊娠中の疾病や異常の早期発見に努め、安心して出産ができるように支援しています。
訪問指導
妊婦中の健康・維持増進、不安の軽減をはかるため、妊婦一般健康診査の結果でハイリスク者に対して、状況に応じた訪問指導を実施します。また、妊娠34週前後に妊婦全戸訪問を実施し、妊娠中の健康管理の確認と産後の育児のアドバイス及び育児に関する本の配付を行っています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉課 子育て支援係
〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-1133(健康福祉課)
ファクス:024-582-1028
メールフォームによるお問い合せ