令和5年度健全化判断比率等
更新日:2024年09月19日
財政健全化法に基づく健全化判断比率等の公表(令和5年度決算)
地方公共団体の財政の健全化に関する法律第3条第1項、および第22条第1項の規定により、令和5年度決算に基づく健全化判断比率、および公営企業会計の資金不足比率を公表します。
令和5年度桑折町の健全化判断比率 |
比率の増減(対前年) |
早期健全化基準 |
財政再生基準 |
|
---|---|---|---|---|
実質赤字比率 |
― |
― |
15.0% |
20.0% |
連結実質赤字比率 |
― |
― |
20.0% |
30.0% |
実質公債費比率 |
9.4% |
0.2% |
25.0% |
35.0% |
将来負担比率 |
― |
皆減 |
350.0% |
― |
実質赤字比率および連結実質赤字比率については、赤字がないため「-」で表示。
将来負担比率については、マイナスとなり負担が発生していないため「-」で表示。
令和5年度桑折町の資金不足比率 |
経営健全化基準 |
|
---|---|---|
水道事業会計 |
― |
20.0% |
公共下水道事業特別会計 |
― |
20.0% |
資金の不足額がないため「-」で表示。
以上のとおり令和5年度決算においては、実質赤字比率・連結実質赤字比率および公営企業の資金不足比率については該当なし、実質公債費比率および将来負担比率については早期健全化基準を下回っており、財政は健全な状態といえます。
詳細については以下の資料を参照ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 財政係
〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2111
ファクス:024-582-2479
メールフォームによるお問い合せ