当初予算
更新日:2025年03月31日
当初予算について
令和7年度は、人口減少・超少子高齢化の更なる進行や、深刻さを増す気象変動及び災害の頻発・激甚化、コロナ禍の影響による地域コミュニティの希薄化に加え、暮らしに直結する物価高騰など、依然として厳しい環境にありますが、町の将来像「みんなが幸せを実感できる 元気なまち こおり」の実現に向け、中期基本計画の初年度として、スタートダッシュを図り、着実に成果を上げていかなければなりません。
さらには、昭和の大合併による町制施行以来、70周年を迎えることから「アニバーサリーイヤー」と位置付け、先人から受け継いだ「桑折人」としての気概を持ち、桃をはじめとした、自然・歴史・文化等の地域資源を活かし、町民と心ひとつに輝かしい未来へ向けた新たな一歩を踏み出す年として、町の魅力を町内外に発信する「桑折ならでは」の各種施策を展開してまいります。
令和7年度当初予算の概略 (PDFファイル: 534.2KB)
町総合計画との連携
町総合計画に沿って分類した、予算の概要については、下記もご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 財政係
〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2111
ファクス:024-582-2479
メールフォームによるお問い合せ