保育スナップ(7月25日)

更新日:2024年07月25日

7月25日(木曜日)

今日のホームページは、7月23・24日の子どもたちの様子、7月23~25日の給食献立、7月22日午後の手作りおやつをご紹介します。

 

たまご組(24日)

八十

たまご組:保育室にマットやすべり台を準備し、遊びの広場にしました。

八十一

すべりま~す。下のお友だち、危ないよ。

八十に

マットの坂を登ります。

八十三

風船をポ~ン。

八十四

風船、つかまえた。

八十四

同じく、つかまえた。

八十五

次は、ぼくかな?

八十六

ぼくでした~。

八十七

次こそ、ぼくかな。

八十七

マットの上でくつろいでいます。

八十八

風船、逃げるなあ~。

八十九

いない、いない・・・

九十

ばあ~。

九十三

午前寝のお友達もいました。

九十五

・・・同じく。

 

ちゅうりっぷ組(23日)

煮

テラスの日陰を使って、水遊びを行いました。

三

たらいの水(ぬるま湯)で遊びました。

四

水をバケツからバケツへの移動です。

語

何を使って遊ぼうかな?

六

水、うまくすくえたよ。

七

水車でも遊びました。

八

水鉄砲、うまく使えるかな?

 

すみれ組(23日)

級

すみれ組は、遊戯室でアスレチックを作って遊びました。

一級

トンネルにマットも準備しました。

重

トンネルをくぐるお友だち・・1

十一

トンネルをくぐるお友だち・・2

十二

トンネルをくぐるお友だち・・3

十三

トンネル、面白かったあ~。

十三

大型すべり台で・・1

十四

大型すべり台で・・2

十五

マットで・・1

重路育

マットで・・2

十七

小すべり台で。

十八

力持ち~。

十九

マットでゴロン、楽しいで~す。

 

ゆり組(23日)

十八

ゆり組は、テラスのビニールプールで遊びました。

二重

象さんのじょうろを使って・・1

二十一

象さんのじょうろを使って・・2

二重に

先生が、上から水(霧状)をかけてくれました。

二重に

水遊びを楽しむお友だち・・1

二十三

水遊びを楽しむお友だち・・2

二十四

水遊びを楽しむお友だち・・3

二十五

水遊びを楽しむお友だち・・4

二十六

体調の万全でないお友だちは、保育室で過ごしました。

二十七

絵本を見て過ごすお友だち・・1

二十八

絵本を見て過ごすお友だち・・2

二十九

絵本を見て過ごすお友だち・・3

 

ひまわり組(23日)

三十

ひまわり組もテラスで水遊びを行いました。

三十一

タライに入って水遊び。

三十一

水をタライからくみ出すのが楽しいようです。

三十三

象さんのじょうろにうまく水を入れられるかな?

三十四

双子ちゃんもタライで水遊び。

三十四

タライの中、見つかっちゃたあ~。

三十五

大きなビニールプールで水遊び。

三十五

ビニールプールで水遊び・・1

三十六

ビニールプールで水遊び・・2

三十七

ビニールプールで水遊び・・3

三十八

ビニールプールで水遊び・・4

傘寿有給

象さんから象さんへの水移動、うまく出来るかな?

四十

こちらはバケツからバケツへの水移動です。

三十九

体調が万全でないお友だちは、遊戯室で遊んできました。

四十一

水遊びが終わったらすぐに着替える準備が万端です。

 

さくら組(23日)

四十に

さくら組は、今年初めてプールを使って水遊びを行いました。

四十四

手形をとりました・・1

四十四

手形をとりました・・2

四十五

手形をとりました・・3

四十六

こんな感じです。掲示物に使うのかな?

四十六

みんなでプールの中へ。

四十七

今日のプールの深さは10センチメートルです。

四十八

プールの中で水遊び。

四十九

象さんのじょうろを使って・・1

五十

象さんのじょうろを使って・・2

五十一

フェンスに貼ってるお化けを退治です。

五十に

水鉄砲で火のお化けを退治です。

五十三

バケツの水でお化け退治です。

五十四

私もお化け退治に行って来ようかな?

五十五

小さなビニールプールもありました。

五十七

水鉄砲で攻撃です。

五十八

水鉄砲にバケツ、何をするのかな?

五十九

バケツの水を水鉄砲に入れま~す。

六十

これから、象さんのじょうろでお化けをやっつけてきます。

六十一

体調の万全でないお友だちは、遊戯室遊びました。

一

7月23日(火曜日)の給食献立をご紹介します。

・しらす納豆ごはん

・松風焼き

・キャベツのお浸し

・ほうれん草とカブのみそ汁

・バナナ

九十七

7月24日(水曜日)の給食献立をご紹介します。

・うなぎちらし

・しゃぶしゃぶ風サラダ

・豆腐とオクラのみそ汁

・オレンジ

救急

7月25日(木曜日)の給食献立をご紹介します。本日、誕生会メニューです。

・ケチャップライス

・鶏のから揚げ

・にんじんサラダ

・中華風コーンスープ

・バナナ

麗々

7月22日午後の手作りおやつをご紹介します。

・お好み焼き

・麦茶