保育スナップ(1月9日)
更新日:2025年01月09日
1月9日(木曜日)
今日のホームページは、今週の子どもたちの様子、昨日と本日の給食献立、1月6・7・8日午後の手作りおやつをご紹介します。
来週のホームページは、火曜日(14日)は都合で更新いたしません。次回は16日(木曜日)となります。
たまご組・・・
たまご組:おやつ後、保育室にマットを準備しました。
マットよりおもちゃかな?
私もおもちゃが良いです。
おもちゃが全部なくなっちゃったあ~
はい、どうぞ!
子どもたち、保育室の隅の方に集まっていました。
おもちゃ、何かないかなあ~。
私は先生に抱っこしてもらう方が良いです。
ちゅうりっぷ組・・・
ちゅうりっぷ組:今日進級があり、お友だちが少し変わりました。
マットの上から落ちないようにね。
これから登ります。
マットの頂上、見晴らし良いです。
今日から入所のお友だちです。
ぼく、進級してきました。
ぼくも進級してきました。私は、前からいます。
マットで遊ぼうかな?
マット遊び、面白いです。
マットからはみ出しちゃったあ~。
楽しいなあ~。
ぼくの陰にもう一人お友だちがいますよ。
すみれ組・・・
すみれ組:すみれ組も今日進級がありました。人数も増えてにぎやかになりました。
すみれ組、お友だちが増えたよ。
ソフトブロック上手に重ねています。
ソフトブロックにお友だちが集まってきました。
自分の体より大きなソフトブロック、気をつけて運んでね。
駐車場、見ています。
これから大型遊具で遊びます。
大型遊具の上で・・1
大型遊具の上で・・2
小すべり台、逆に進みました。
ステージの上で一休み!
ぼくも座って休もうかな。
大型遊具から降りました。
みんな楽しく遊んでいました。
ゆり組・・・
ゆり組のお友だち、いつも朝一番に遊戯室で遊びます。
早速、大型遊具へ。
大型遊具の上で・・1
大型遊具の上で・・2
大型遊具の上で・・3
大型遊具に上がりま~す。
平均台をやっています。
私も平均台をやっています。
大型遊具の上でツーショット!
先生が子どもたちにビニールボールを出してきました。
ビニールボールを持って・・1
ビニールボールを持って・・2
ビニールボールを持って・・3
ビニールボールを持って・・4
あなた、だあ~れ?
大型遊具の下で。
つめの所、見て~。
これから大型遊具に移動します。
ひまわり組・・・
ひまわり組:朝の保育室の様子です。
長い線路が準備され、その上で電車を走らせていました。
線路で遊ぶお友だち・・1
線路で遊ぶお友だち・・2
線路で遊ぶお友だち・・3
線路で遊ぶお友だち・・4
この電車も走らせるね。
あら、線路からはみ出していますね。
絵本を読んでいるお友だち・・1
絵本を読んでいるお友だち・・2
これから何して遊ぼうかな?
私も何をしようかな?
今登所しました。自分のジャンパーは自分で片付けます。
・・・同じく。
おやつ後、保育室に獅子舞が現れました。
獅子舞に頭を噛まれると、邪気払いになり頭が良くなると言われています。
邪気払いを行ってもらうお友だち・・1
邪気払いを行ってもらうお友だち・・2
邪気払いを行ってもらうお友だち・・3
邪気払いを行ってもらうお友だち・・4
邪気払いを行ってもらうお友だち・・5
邪気払いを行ってもらうお友だち・・6
邪気払いを行ってもらうお友だち・・7
邪気払いを行ってもらうお友だち・・8
邪気払いを行ってもらうお友だち・・9
みんなで獅子舞さんと記念写真です。
獅子舞さん、今日は来てくれてありがとう。
獅子舞さん、さようなら!
さくら組・・・
さくら組、朝の保育室の様子です。
食べものの絵本です。これ、食べたいなあ~。
わー、ビックリしたあ~。
スプーンを持って、絵本の中の食べ物を「いただきま~す。」
お皿の上にはスパゲッティーかな?
ブロックで制作中!
思い思いに制作中!
2人で共同制作です。
おやつ後に保育室で新聞紙をちぎって小さくし、部屋いっぱいにばらまいて遊びました。
みんな楽しそうです。
新聞紙に埋もれそうです。
新聞紙をたくさん集めて・・・
・・・投げ上げました。
終わったらみんなでお片付け・・・
また集めてきま~す。
集めた新聞紙は白いゴミ袋の中へ。
きれいに拾ってお片付けをしてね。
集めた新聞紙で、さくら組特製「オラフ」の完成です。
みんなでオラフと記念写真です。オラフ「おらをギューっ抱きしめて」・・・「ギュー!」
1月8日(水曜日)の給食献立をご紹介します。
・わかめごはん
・鶏肉のヨーグルト麹焼き
・ごぼうサラダ
・ほうとう風みそ汁
・みかん
1月9日(木曜日)の給食献立をご紹介します。
・ふりかけごはん
・鶏肉のブレゼー
・ポテトサラダ
・キャベツの和風スープ
・キウイ
1月6日(月曜日)、午後の手作りおやつをご紹介します。
・栗きんとん
・麦茶
1月7日(火曜日)、午後の手作りおやつをご紹介します。
・七草すいとん
・麦茶
1月8日(水曜日)、午後の手作りおやつをご紹介します。
・お好み焼き
・麦茶