保育スナップ(1月23日1月生まれ誕生会編)
更新日:2025年01月23日
1月23日(木曜日)
今日のホームページは、豆まき会・鬼退治に備えるさくら組の様子、ひまわり組のおやつの様子、本日行った1月生まれの誕生会の様子、昨日と本日の給食献立、1月21・22日午後の手作りおやつをご紹介します。
さくら組・・・
さくら組のお友だちは、来る2月3日の豆まき会に備えてしっかり準備を行っています。その様子の一部をご紹介します。
豆まき会の時、鬼退治をするまめ(ボール)を作ります。新聞紙を丸めて、ガムテープを・・・
まめ(ボール)を作るお友だち・・1
まめ(ボール)を作るお友だち・・2
まめ(ボール)を作るお友だち・・3
まめ(ボール)を作るお友だち・・4
まめ(ボール)を作るお友だち・・5
まめ(ボール)を作るお友だち・・6
新聞紙にガムテープを巻いて・・・
出来たら籠の中へ。
青いまめ(ボール)も作りました。
たくさん作って、そろそろ完成です。
遊戯室には、たくさんの鬼が並びました。
作ったまめ(ボール)で鬼退治です。
鬼退治の練習を行うお友だち・・1
鬼退治の練習を行うお友だち・・2
鬼退治の練習を行うお友だち・・3
鬼退治の練習を行うお友だち・・4
鬼退治の練習を行うお友だち・・5
鬼退治の練習を行うお友だち・・6
2月3日も練習のように鬼にまめ(ボール)を当てられるかな。
1月22日(水曜日)、ひまわり組のおやつの様子をご紹介します。
所庭から保育室へ戻った子どもたち、早速手洗い、うがいを行いました。
手をしっかり洗いました。
うがいも上手に出来ました。
のどの奥でブクブクも行っていました。
おやつの前に、先生に絵本を読んでもらいました。
お鍋の中で、グツグツグツ・・・
体を動かしてお話を聞くお友だち・・1
体を動かしてお話を聞くお友だち・・2
体を動かしてお話を聞くお友だち・・3
今日の午前のおやつは、ビスケットと・・
牛乳です。
ひまわり組の皆さん、美味しいおやつ「いただきます。」
美味しい顔・・1
美味しい顔・・2
美味しい顔・・3
美味しい顔・・4
美味しい顔・・5
美味しい顔・・6
美味しい顔・・7
美味しい顔・・8
美味しい顔・・9
美味しい顔・・10
美味しい顔・・11
美味しい顔・・12
美味しい顔・・13
美味しい顔・・14
美味しい顔・・15
美味しい顔・・16
美味しい顔・・17
1月生まれの誕生会・・・
本日(1月23日)、1月生まれの誕生会を行いました。保育所に入所している1月生まれのお友だちは、たまご組に1名、ひまわり組に1名在籍しています。前回の誕生会で欠席だった1名と合わせ、合計3名の誕生会を行いました。誕生を祝して、幼稚園年中さんのお兄さん、お姉さんに歌や踊りを見せてもらいました。保育所全員で楽しみました。
誕生会の前の遊戯室、たまご・すみれ・ゆり組のお友だちが遊んでいました。
先生におんぶに抱っこです。
子どもたち、駐車場にはいつも興味津々です。
大型遊具の上で・・・
これから大型遊具に上がります。
ソフト積み木、使いますか?
みつかっちゃったあ~。
遊戯室は広くて歩く練習になります。
楽しいなあ~。
大型すべり台で・・・
落ちないでね。
さくら組のお友だちが遊戯室へ・・・
ひまわり組のお友だちが遊戯室へ・・・
保育所のお友だち、全員集合です。
幼稚園年中さんがやってきました。
誕生会で出し物をやっていただきます。
今日は、歌にダンスにお世話になります。
司会が前に来て、誕生会の始まりです。
ひまわり組のお友だちがステージへ。
すみれ組のお友だちがステージへ。
たまご組のお友だちがステージへ。
所長先生から誕生日冠を被せてもらいました。
ひまわり組のお友だちへ。
すみれ組のお友だちへ。
たまご組のお友だちへ。
誕生カードはお友だちからもらいました。
・・・同じく。
・・・同じく。
本日の主役3名のお友だちです。
誕生日の歌を一人一人にプレゼントです。
歌のプレゼントをするお友だち・・1
歌のプレゼントをするお友だち・・2
歌のプレゼントをするお友だち・・3
次は幼稚園のお兄さん、お姉さんからの出し物です。
ステージの上へ。
歌のプレゼントを行う幼稚園のお兄さん、お姉さん。
保育所の子どもたち、全員真剣に見ていました。
伴奏は先生がしてくれました。
歌の始まりです。
歌に動作もつけてくれました。
楽しそうでした。
先生が後ろでダンスの確認です。
楽しく踊るお兄さん、お姉さん・・1
楽しく踊るお兄さん、お姉さん・・2
楽しく踊るお兄さん、お姉さん・・3
日本舞踊のような踊りもありました。
出し物を楽しむ子どもたち・・1
出し物を楽しむ子どもたち・・2
出し物を楽しむ子どもたち・・3。みんな行儀良く座っていますね。
出し物を楽しむ子どもたち・・4
出し物を楽しむ子どもたち・・5
出し物を楽しむ子どもたち・・6
出し物を楽しむ子どもたち・・7
出し物を楽しむ子どもたち・・8
出し物を楽しむ子どもたち・・9
出し物を楽しむ子どもたち・・10
出し物を楽しむ子どもたち・・11
歌もダンスも上手でした。拍手喝采です。
先生方も大喜びでした。
幼稚園年中さん、ありがとうございました。
お兄さん、お姉さんを見送る子どもたち。
今日は、楽しい歌やダンスをありがとうございました。
1月22日(水曜日)の給食献立をご紹介します。
・五目納豆ごはん
・鶏肉の照り焼き
・きんぴらごぼう
・ほうれん草とカブのみそ汁
・キウイ
1月23日(木曜日)の給食献立をご紹介します。本日は誕生会献立です。
・ケチャップライス
・鶏のから揚げ
・スパゲティサラダ
・中華風コーンスープ
・バナナ
1月21日(火曜日)、午後の手作りおやつをご紹介します。
・フレンチトースト
・麦茶
1月22日(水曜日)、午後の手作りおやつをご紹介します。
・きな粉マカロニ
・麦茶