保育スナップ(5月9日午後さくら組編)
更新日:2024年05月09日
5月9日(木曜日)
今日のホームページは、昨日の子どもたちの様子、昨日と本日の給食献立、昨日午後の手作りおやつ、さくら組の給食から午後の様子をご紹介します。
5月8日(水曜日)、各クラスとも戸外活動で過ごしました。
ゆり・さくら組はおやつ前に所庭で遊びました。その様子をご紹介します。
ゆり組のお友だちとさくら組のお友だちは、朝一番に所庭で遊びました。
指揮台のまわりで・・・
砂場の周りで・・・
何か見つけたのかな?
松ぼっくりを「えい!」
アリさんいたよ!
穴の中に興味があるようです。
パンダさんと・・・
葉っぱで~す。
ジャングルジム、てっぺんを目指します。
所庭の小屋は隠れ家です。
小屋(隠れ家)の中で・・・
窓から脱出!・・・見つかっちゃった~。
指揮台に何かいるようです。
ちょっと、休憩。
すべり台をス~イ。
何かの実、見つけたよ。
パンダさんに2人乗りです。
象さんに乗って・・・
ふじの花がたくさん落ちていました。
お花、きれいだよ。
お花で~す。
葉っぱで~す。
たまご・すみれ・ちゅうりっぷ・ひまわり組は、おやつ後に戸外で遊びました。
その様子をご紹介します。
たまご組は、保育所と幼稚園間のスペースで過ごしました。
先生の背中で・・・
幼稚園の入り口で・・・
先生の背中で・・・2
歩く練習です。
4人乗り乳母車で・・・
4人乗り乳母車で・・・2
おやつ後は、ひまわり・ちゅうりっぷ・すみれ組のお友だちが所庭で遊びました。
ひまわり・すみれ・ちゅうりっぷのお友だち、所庭いっぱいに広がって遊んでいました。
たまご組テラスの東側で・・・
大型遊具で・・・
築山で・・・
歩く練習です。
築山の人工芝の上で・・・
ダンゴムシ、いたよ!
すべり台に挑戦・・・1
すべり台に挑戦・・・2
すべり台に挑戦・・・3
太鼓橋に挑戦・・・1
太鼓橋に挑戦・・・2
葉っぱです・・・1
葉っぱです・・・2
アイスクリームはいかがですか?
抱っこしてえ~。
パンダさんにニコニコで2人乗りです。
ひまわり組のテラスでは、掲示物の制作を行っていました。
制作中・・・1
制作中・・・2
制作中・・・3
制作中・・・4
すみれぐみのお友だちも所庭で遊びました。
所庭のテーブルで・・・
すべり台、すべりま~す。
大型遊具の下で・・・
大型遊具の上で・・・
たまご組の赤ちゃんに興味津々です。
所庭の東側でも遊んでいました。
この上を歩くと、カタカタ音がするね。
どんどんお友だちが集まってきました。
5月8日(水曜日)の給食献立をご紹介します。
・しらす納豆ごはん
・切り昆布煮
・かぼちゃの白ゴマ和え
・さつま汁
・バナナ
5月9日(木曜日)の給食献立をご紹介します。
・うどん
・肉みそあんかけうどん
・なす入りかき揚げ
・ほうれん草のお浸し
・キウイ
5月8日(水曜日)、午後の手作りおやつをご紹介します。
・きな粉ラスク
・麦茶
昨日のさくら組の給食から午後の様子をご紹介します。
さくら組のお友だち、手洗いを並んで行えます。
給食前には、手をきれいに洗います。
濡れた手は、自分のタオルでしっかり拭き取ります。
・・・ぼくもです。
さくら組の給食は、ワゴン車で運びます。
ごはんの上に、先生がしらす納豆をかけてくれました。
給食の準備が出来るまで、先生に絵本を4冊読んでもらいました。
象さんが出てくる絵本です。
真剣に聞くお友だち 1
真剣に聞くお友だち 2
真剣に聞くお友だち 3
先生方が各テーブルに給食の準備です。
さくら組の皆さん両手を合わせ「いただきます。」
テーブル1のお友だち
テーブル2のお友だち
テーブル3のお友だち
テーブル4のお友だち
美味しい顔 1
美味しい顔 2
美味しい顔 3
美味しい顔 4
美味しい顔 5
美味しい顔 6
美味しい顔 7
美味しい顔 8
さくら組の皆さん、美味しい給食「ごちそうさまでした。」
子どもたちが黒板に集まり絵本をみている間にテーブルとイスの片付けです。
テーブルとイスを片付けたら床を掃除し・・
今日は5冊目の絵本です。
午睡の準備です。
テーブルとイスはテラスに出して、消毒を行い更に日光で乾かします。
子どもたちは、先生にトントンしてもらって午睡です。
やがて、夢の中へ・・・
可愛い寝顔 1
可愛い寝顔 2
可愛い寝顔 3
可愛い寝顔 4
可愛い願い 5
可愛い寝顔 6
その間、先生方は午睡チェックと連絡帳に目を通していました。
午後2時30分、起床!
タオルは先生に丸めてもらい・・・
自分で運びます。
・・・同じく。
運んだタオルは収納ケースの中へ。
丁寧に片づけてね。
午後のおやつの前に手を洗いました。
今日の午後のおやつは手作りおやつでした。
牛乳も出ました。
美味しい顔 1
美味しい顔 2
美味しい顔 3
美味しい顔 4
おやつの後は、またまた絵本の読み聞かせの時間です。
何の絵本かな?
絵本に集中するお友だち 1
絵本に集中するお友だち 2
絵本に集中するお友だち 3
さよならのご挨拶:「皆さん、さようなら。」
「バイ、バイ、また明日!」
お部屋片付けの間、みんなで保育所内を散歩です。
お友だちと手を繋いで・・・
その間、保育室では遊び場の設置です。
散歩から戻って、早速おもちゃのもとへ・・・
ブロックコーナーでお家の方が迎えに来るまで一遊びです。
お飯事コーナーでも・・・
たくさんブロックを重ねましたね。
カバ対カバの戦いかな?