保育スナップ(9月26日9月の避難訓練・誕生会編)

更新日:2024年09月26日

9月26日(木曜日)

今日のホームページは、9月の避難訓練と9月生まれ誕生会の様子、本日の給食献立をご紹介します。

 

9月の避難訓練

9月24日(火曜日)午前10時15分、保育所裏の住宅より出火したという想定で、避難訓練を行いました。遊びに夢中になっていた子どもたちでしたが、しっかり切り替えてみんな真剣に避難訓練を行っていました。

麗々

たまご組のお友だちは、おやつ後に遊戯室で遊んでいました

一

遊戯室で遊ぶたまご組のお友達・・1

煮

遊戯室で遊ぶたまご組のお友達・・2

三

ちゅうりっぷ・すみれ・ゆり・ひまわり・さくら組のお友だちは、おやつ後に所庭で遊んでいました。

四

にんじんを収穫したのかな?

語

もうトマトなってないねえ~。

六

所庭のテーブルで・・1

八

所庭のテーブルで・・2

九

太鼓橋で・・

重

あれ、あそこにまだトマトがなっています。

十一

所長先生が裏の住宅から出火した放送を行い、避難訓練のスタートです。

十二

避難場所へ移動です。

十三

さくら組のお友だちは砂場の前に・・・

十四

先生と手を繋いで避難です・・1

十五

先生と手を繋いで避難です・・2

十六

たまご組のお友だちは、遊戯室から避難です。

十五

すみれ組のお友だちは、すぐにカートに乗って避難です。

十六

みんな所庭の南側へ避難し、クラス毎に集まりました。

十七

避難場所へ・・1

十八

避難場所へ・・2

十九

避難場所へ・・3

の移住

さくら組のお友だち、人数の確認です。

二十一

所長先生へ避難状況の報告です。

二重に

・・同じく。

二十一

全員避難出来ました。避難時間は2分かからず、素速い避難でした。

二重に

避難したゆり組のお友だち。

二十三

避難したちゅうりっぷ組のお友だち。

二十四

避難したすみれ組のお友だち。

二十五

避難したたまご組のお友だち。

 

9月生まれの誕生会

保育所に入所している9月生まれのお友だちは、たまご組に2名、すみれ組に3名、さくら組に3名在籍しています。誕生会当日欠席したお友だちが1名ありましたので、7名で誕生会を行いました。誕生を祝して、ゆり組の先生が出し物をみせてくれました。保育所全員で楽しみました。

麗々

すみれ組のお友だちは、誕生会始まる前に遊戯室で遊んでいました。

一

大すべり台をす~い。

煮

誕生会ごっこですか?

三

たまご組のお友だちが遊戯室へ・・・

四

カートで移動、楽しそうですね。

語

ちゅうりっぷ組のお友だちが遊戯室へ・・・

六

バイ、バ~イ。

七

ゆり組のお友だちが遊戯室へ・・・

八

いつもの散歩ひもで移動です。

九

ひまわり組のお友だちが遊戯室へ・・・

重

二人組で、仲良く移動です。

十一

さくら組のお友だちが遊戯室へ・・・

十二

白い線を歩いて移動です。

十三

全員遊戯室へ移動完了!・・誕生会の始まりです。

十四

今日はゆり組の先生が誕生会を進めました。

十五

さくら組の9月生まれのお友だちがステージへ・・

十五

続いて、すみれ組のお友だちがステージへ・・ちょっと緊張してしまったようです。

十六

続いて、たまご組のお友だちがステージへ・・

十七

たまご組のお友だちがもう一人いました。

十八

所長先生から誕生冠を被せてもらいました。

十九

誕生冠、かっこいいですね!

二重

誕生冠、似合いますね。

二十一

続いて、すみれ組のお友だちです。

二重に

最後は、たまご組のお友だちです。

二十三

誕生日カードは、お友だちからもらいました。

二十四

お誕生日、おめでとう!

二十五

ありがとうございます。

二十四

すみれ組のお友だちも、お友だちから誕生日カードをもらいました。

二十六

おめでとう!

二重菜何

たまご組のお友だちも、お友だちから誕生日カードをもらいました。

二十九

ありがとうございます。

三十

9月生まれのお友だち、今日は1人欠席のため7人が祝ってもらいました。

三十一

続いて、一人一人に歌のプレゼントです。「たん、たん、たん、たん、たんじょうび・・・」

三十に

先生に伴奏してもらい、みんなで歌いました。

三十一

お祝いするお友だち・・1

三十に

お祝いするお友だち・・2

三十三

お祝いするお友だち・・3

三十四

お祝いするお友だち・・4

三十五

お祝いするお友だち・・5

三十五

お祝いするお友だち・・6

三十六

お祝いするお友だち・・7

三十七

9月生まれのお友だちで記念写真です。

三十八

本日の主役・・1

三十九

本日の主役・・2

四十

本日の主役・・3

四十一

本日の主役・・4

四十に

本日の主役・・5

三十七

本日の主役・・6

四十三

本日の主役・・7

四十四

続いて、ゆり組の先生が出し物を行ってくれます。何が始まるか楽しみです。

四十南ア

皆さん「パン屋さんのお買い物」を一緒に歌いましょう。

四十八

サンドイッチにメロンパン・・・

五十

ねじりドーナッツ、パンのみみ・・・

五十一

チョコパン2つ下さいな。

五十に

皆さん、この黒いシルエット何だか分かりますか?

五十三

こ~んなに、いっぱいありますよ。

五十五

これは何でしょう?

五十四

ぶどうです。

五十三

真剣に見る子どもたち・・1

五十五

真剣に見る子どもたち・・2

五十六

真剣に見る子どもたち・・3

五十七

真剣に見る子どもたち・・4

五十八

真剣に見る子どもたち・・5

六十

真剣に見る子どもたち・・6

六十一

真剣に見る子どもたち・・7

六十に

真剣に見る子どもたち・・8

六十四

楽しんでいる子どもたち・・1

六十五

楽しんでいる子どもたち・・2

六十六

これは、サンドイッチですね。

六十南

これは何でしょう。~先生答えて下さい。

六十九

ねじりパンです。

七十一

はい、正解です。

七十に

あのシルエットは何かな?

七十三

ぼくは、半分分からないなあ~。

七十四

これは分かるかな?・・・はい、バナナです。

七十五

シルエットの正体、全部分かりました。

七十六

ゆり組の先生、楽しい出し物「ありがとうございました。」

八十

9月26日(木曜日)の給食献立をご紹介します。今日は誕生会給食です。

・ケチャップライス

・鶏のから揚げ

・ツナサラダ

・中華風コーンスープ

・バナナ