保育スナップ(8月8日)
更新日:2023年08月08日
8月8日(火曜日)
今日のホームページは、さくら組のおやつの様子、昨日の子どもたちの活動の様子、昨日と本日の給食献立をご紹介します。
さくら組:これから午前のおやつの時間となります。
石けんをつけて手を洗います。みんな自分で出来るようになっています。
順番待ちも上手ですね。
洗った手はタオルでしっかり拭きました。
・・・同じく。
みんなが手を洗う終えるまで、先生と歌に合わせて手遊びです。
楽しそうですね。
しっかり覚えているお友達です。
今日(8月8日)の午前のおやつは、牛乳とせんべいでした。
さくら組のおやつの様子をご紹介します。
美味しい顔 1
美味しい顔 2
美味しい顔 3
美味しい顔 4
美味しい顔 5
美味しい顔 6
美味しい顔 7
美味しい顔 8
美味しい顔 9
美味しい顔 10
美味しい顔 11
美味しい顔 12
美味しい顔 13
美味しい顔 14
美味しい顔 15
美味しい顔 16
美味しい顔 17
美味しい顔 18
美味しい顔 19
美味しい顔 20
美味しい顔 21
美味しい顔 22
美味しい顔 23
美味しい顔 24
昨日(8月7日)の子どもたちの様子をクラス毎にご紹介します。
たまご組:保育室の様子です。
風船とたわむれる赤ちゃん 1
風船とたわむれる赤ちゃん 2
風船とたわむれる赤ちゃん 3
ぼくはおもちゃの方が良いよ!
あれ、似たようなコーディネイトですね。
先生の膝の上が安心です。
みんな伸び伸びしていました。
ちゅうりっぷ組:保育室の様子です。
トンネルが準備されました。
トンネル、通過!
わたしはボールで遊びま~す。
ぼくは、風船で遊びます。
この風船、大きい!
割れないように使ってね。
すみれ組:保育室の様子です。
すみれ組も風船が準備されました。
風船に届くかな?
触れました・・・ひっぱってみよう。
マットも準備され、楽しそうです。
マットの上を上手に歩けました。
マットのてっぺん、落ちないようにね。
ゆり組:保育室の様子です。
アンパンのシール、はがしちゃったあ~。
何か飲んでいるようですね。
お店屋さん、始まったかな。
アンパンマンの本、読んで~。
わたしは何の料理を作ろうかな。
一緒に飯事、やりましょ。
ひまわり組:遊戯室で遊んでいました。
ステージは、音楽に合わせ踊っていました。
楽しく踊るお友達 1
楽しく踊るお友達 2
楽しく踊るお友達 3
大型遊具で遊びました。
小すべり台でも遊びました。
さくら組のお友達は、今日も野菜を収穫し、調理員さんに届けました。」
トマトを収穫したよ 1
トマトを収穫したよ 2
トマトを収穫したよ 3
なすを収穫したよ 1
なすを収穫したよ 2
たくさん収穫しました。
調理員さん収穫野菜ハイ、どうぞ。
みんなでカブトムシの観察です。
8月7日(月曜日)の給食献立をご紹介します。
・ごはん
・まぐろの酢豚煮
・青菜の納豆和え
・わかめスープ
・バナナ
8月8日(火曜日)の給食献立をご紹介します。
・しらす納豆ごはん
・鶏肉の照り焼き
・切干大根サラダ
・さつま汁
・キウイ