保育スナップ(2月13日)
更新日:2024年02月13日
2月13日(火曜日)
今日のホームページは、各保育室の様子、本日の給食献立、2月8日の手作りおやつをご紹介します。
たまご・すみれ・ゆり・ひまわり・さくら組の朝の様子をご紹介します。
たまご組:朝の保育室の様子です。
ぼくは朝から元気です。
赤ちゃん、今日は朝から起きていました。
抱っこ~。
左手に握っているのは?
これからつかまり立ちの練習をしま~す。
先生に抱っこされると安心です。
先生の膝の上も安心です。
保育室の中、これから動きま~す。
朝寝のお友達が3人いました。
ぐっすりですね。
すみれ組:朝の保育室の様子です。
これから写真、撮るの?
すみれ組のお友達、自動車が大好きです。
私はトラック走らせま~す。
救急車3台です。
お母さん、スマホこんな風に使っていたなあ~。
どう、可愛いでしょう。
ショベルカーからトラックへ荷物を移します。
自動車走らせるので、見ててね。
これ、指先の運動になるんだよ。
トラック1台、落ちそうです。
ゆり組:朝の保育室の様子です。
ブロックで自動車作ってみました。
お弁当、もう少しで出来上がりです。
どれ、使って遊ぼうかな?
何して遊ぼうかな?
これ、かっこいいでしょう。ぼくが作ったんだよ。
このおもちゃ、どうやって使うのかな?
お鍋にいっぱい!・・・ケーキかな?
お料理、始めま~す。
これ、とって~。
上手に重ね、高くしましたね。
腕を組んで、保育室を並んで歩いていました。・・・何の真似かな?
ひまわり組:朝一番に所庭で遊んでいました。ビニールボールがたくさん準備されました。
ビニールボールで遊ぶお友達 1
ビニールボールで遊ぶお友達 2
ビニールボールで遊ぶお友達 3
ビニールボールで遊ぶお友達 4
大型遊具の下では、今日もお店が開店です。
象さん、あっちへゴー!
人工芝、雪はすっかりなくなっていました。
松ぼっくり、み~つけた!
ぼくも、松ぼっくり見つけよっと。
さくら組:朝の保育室の様子です。
線路の上には、長い電車が・・・
電車が通りま~す。
線路がなくても大丈夫!
線路、だんだん長くなっていきました。
電車、そっちへ進みま~す。
お弁当、どうぞ~。
赤ちゃんもたくさん準備されていました。
エプロンをして・・・
おむつ交換ですか・・・
赤ちゃん、優しく抱っこしてあげてね。
ちゅうりっぷ組は散歩に出かけました。その様子をご紹介します。
ちゅうりっぷ組:小学校までお散歩に出発です。
カートで散歩のお友達 1
カートで散歩のお友達 2
歩いてお散歩のお友達
お魚見つけたのかな?
小学校をバックに・・・
・・・同じく。
お日さまが出ていて、気持ちよかったです。
2月13日(火曜日)の給食献立をご紹介します。
・昆布ごはん
・蒸し魚のトマトソース
・ポパイサラダ
・キャベツの和風スープ
・バナナ
2月8日(木曜日)、午後の手作りおやつをご紹介します。
・にんじん入りホットケーキ
・麦茶