5月16日幼稚園の様子をお知らせします

更新日:2024年05月16日

▽「お天気が良くなったら散歩に行こう!」と言っていた年少組の園児たち…雨が降って散歩には行けなかったけれど保育室で元気いっぱい遊びました。

60254

▽好きな絵を選んで塗り絵を楽しんでいます。

60251

▽年中組ではソフト積み木を使って遊びの場を作り友達と一緒に『おうちごっこ』をして遊んでいました。

602731

▽「見て見て!これ作ったんだよ!すごいでしょ!」廃材やいろいろな素材を使って作ったもので遊んでいました。

60262

▽給食の時間、給食センターから安藤所長と栄養士の江口先生が年長組の保育室に給食の様子を参観に来てくださいました。

60282

▽園児たちのテーブルを回って、声をかけてくださいました。今日の献立は園児たちが大好きなカレーだったので「おいしいよ!」「いっぱい食べたよ!」の声が聞かれました。

60291

▽江口先生が給食の食材として使われている『切干だいこん』を紹介してくださいました。これは桑折町で作られた切干だいこんなのだそうです。「お日様の力で美味しくなるんだよ」と教えていただき、園児たちは早速『カルシウムサラダ』に入っている切干大根を口に運んでいました。

60300