5月30日サツマイモの苗を植えました

更新日:2024年05月30日

▽これはサツマイモの苗です。先週、野菜の苗を買いに行った時に購入していたものです。

60560

▽『畑の先生』ということで内村勝男様に苗の植え方を教えていただきました。

60536

▽年長組の園児たちは『畑の先生』の説明を聞きながら興味深げに手元を見ていました。

60543

▽苗を植えているところです。「これでいいのかな?」「何か違う?」「いいんじゃない?」など…友達と話しながら苗を植えていました。

60556

▽年長組の様子を見ていた年少組の園児たちも苗を植えました。

60548

▽先生と一緒に植える園児もいました。

60552

▽年中組の園児たちが畑に移動しているところです。道路の歩き方が上手になっています。

60562

▽幼稚園の畑の畝はとても長いので、園児たちが並ぶとこんな感じになります。年中組の園児たちも『畑の先生』に興味津々でした。

605691

▽苗を植える場所を作ってもらっているところです。

60563

▽苗を寝かせてそっと土をかけます。優しくトントンとしたら終了です。植えた後はジョーロで水をたっぷりかけました。

60575