7月17日幼稚園の様子をお知らせします

更新日:2024年07月17日

▽年少組の園児たちが枝豆の種を植えました。「2学期になったら食べられるかな?」園児たちの期待が膨らみます。

61489

▽年中組ではキュウリやミニトマトを収穫しています。今日はキュウリに味噌をつけて食べました。「おいしい!」「もっと食べたい!」「早く大きくならないかな?」「もっといっぱい採れるといいな!」などの声が聞かれました。

61491

▽室内遊びの様子です。『アイス屋さん』『かき氷屋さん』になって遊んでいます。かき氷はいろいろな味があり、ごっこ遊びを楽しんでいました。

61494

▽年少組の園児たち…ソフト積み木で遊びの場を作り、乗り物や家などのイメージで遊んでいます。

61501 61502

▽給食の様子です。今日は園児たちに人気の『夏野菜カレー』でした。「いただきます!」の挨拶と共に笑顔で食べ始める様子が見られました。

61511

▽いっぱい遊んだ後なので食が進みます。「おかわりある?」と聞いてくる園児もいます。

61504 61508

▽年長組では当番の園児が献立を紹介しています。今日は収穫物で作ったラタトゥイユもありました。

61518

▽給食の夏野菜カレーはもちろんのこと、収穫物で作ったラタトゥイユも大好評でした。

61515 61516