9月12日幼稚園の様子をお知らせします
更新日:2024年09月12日
▽園庭で虫探しをした後は図鑑を見ながら調べものです。昆虫好きな園児たちが熱心に捕まえた虫のページを探していました。
▽年少組では先生の合図でまっすぐ走る経験をしています。「位置について!ヨーイピー(呼子の音)」
▽ゴール地点で待っている先生をめざして走ります。走っている時も笑顔いっぱいです。
▽年中組では玉入れならぬタオル入れ!カラフルなタオルが空を舞います。
▽「はいんない…」と言っていた園児も先生に抱っこしてもらってかごに入れることができ大満足でした。
▽年中組では敬老の日のプレゼントが完成しました。「いつ持って帰るの?」「おじいちゃんやおばあちゃん喜ぶと思うんだよね」などの言葉が聞かれました。
▽来週、町内のサロンの皆様と交流会を予定している年長組の園児たち…何をやって見せようかみんなで相談したり練習したりしていました。これは『マツケンサンバ』のダンスの様子です。
▽園児たちが大好きな手遊びも、一緒にやってみることにしました。
▽お手玉遊びも楽しそうです。
▽『ぼくとステップ』というダンスも伸び伸びと踊っていました。
園児たちは町内サロンの皆様との交流を楽しみにしています。