10月10日幼稚園の様子をお知らせします
更新日:2024年10月10日
▽年長組の園児たちのリレーごっこの様子です。自分たちなりにチーム分けをして行っています。何回も繰り返し行い園庭を駆け回っていました。
▽職員室に出張『回転ずし』がやってきました。…年長組の園児たちが作った『回転ずし』です。テーブルや皿などもあってなかなかの力作です。
▽廃材等を使って作った『お寿司』を並べて素敵な『回転ずし』ができました。
▽年中組の園児たちは桑折駅に散歩に出かけました。
▽桑折駅に到着です。
▽在来線の電車に手を振ると車掌さんが敬礼しながら優しく警笛を鳴らしてくださいました。
▽貨物列車は低速で通過していきました。「〇〇個、つながってたよ」と貨車の数を数えた園児もいました。
▽年少組の散歩は幼稚園の畑の様子を見ながら、坂町踏切方面に出かけました。これは幼稚園の畑の様子です。さつま芋の蔓がいっぱいに伸びている様子にびっくりしている園児たちです。
▽先生がさつま芋の蔓を引っ張って見せると「長ーい!」「すごーい」「どこまでつながってんの?」と興味津々の様子です。
▽畑の様子を見た後は、坂町踏切方面に向かって歩きます。途中、通過していく新幹線や電車などを見て大喜びでした。