10月22日幼稚園の様子をお知らせします
更新日:2024年10月22日
▽年少組の園児たちが好きな遊びを楽しんでいます。虫探しや砂遊びなどに集中して遊んでいました。
▽年長組ではプランターで育てたサトイモを収穫しました。
▽年長組の園児たち…自転車乗りや『くつとり』という鬼ごっこ遊びを楽しんでいました。
▽「うんとこしょどっこいしょ」年中組の園児たちが袋で育てたサツマイモを収穫しています。
▽「サツマイモとれたよ」「いろんな形だよ」…サツマイモを収穫し大喜びの園児たちです。
▽鉄棒やリレーなど身体を動かす遊びが大好きな年中組の園児たち…リレーは年長組の園児たちに混ぜてもらって行っていました。
▽年少組ではハロウィンのイメージでお面やコスチュームを作って遊んでいます。
▽『ハッピーハッピーハロウィン』のダンスも可愛らしいです。
▽給食の時間年少組の保育室に給食センターの栄養士江口先生と実習の学生3名が訪問しました。
▽スケッチブックシアターで栄養指導をしていただきました。いろいろな栄養を食べると『げんき』になるのだそうです。
▽食事中の園児たちに「上手に食べているね」「パン美味しいかい?」など優しく声をかけていただきました。園児たちも「おいしい!」「見て!お野菜食べたよ!」「全部食べられるよ!」いつも以上に張り切って食事をしていました。