10月23日年中組秋季遠足の様子をお知らせします

更新日:2024年10月23日

▽今日は年中組の秋季遠足です。ファミリーティーチャーの先生たちと挨拶をした後出発です。

62957

▽バスの運転手さんにも「おはようございます」「おねがいします」と挨拶をしながらバスに乗車しました。

66499

▽十六沼公園に到着です。クラス毎に集合写真を撮りました。

66508

▽楽しみにしていた『ぴょんぴょんドーム』です。靴や靴下を脱いできれいに並べてから遊びました。

62999 63002

▽ぴょんぴょんドーム、大型複合遊具は他園の園児たちと譲り合いながら上手に使用することができました。

62990

▽大型複合遊具で遊んでいるところです。

63014

▽十六沼周辺や鬼越山の散策の様子です。

66513

▽十六沼にはたくさんのカモが住んでいて、散策する園児たちの様子を見守ってくれているようでした。

66510

▽鬼越山に登っているところです。「疲れた!」と言いながらも頂上まで頑張って登りました。

66520

▽吹き上げてくる風に帽子を飛ばされそうになりながらも「ヤッホー!」と大きな声で叫んでいました。

66543

▽マツボックリなどの木の実を集めているところです。

66545

▽たくさん遊んだ後は昼食です。シートを敷いて弁当やおやつを食べました。

66550 66551

66553 66557