11月18日幼稚園の様子をお知らせします

更新日:2024年11月18日

▽年長組の園児たちが割ピン人形作りに挑戦しています。先生の説明を真剣な表情で聞いています。

63534

▽自分で絵を描き、はさみで切り取ります。パーツを並べてどこに割ピンを付けたらよいか考え中です。

63537

▽年少組の園児たちはテラスで自然物を使って遊んでいます。これはどんぐり転がしです。

63543

▽園庭の落ち葉を使って製作中です。冠やペンダントなどいろいろなものを作っていました。

63545

▽『むっくりくまさん』で遊んでいた『くまさん』役の園児たち…歌詞に合わせて『眠っているところ』なのだそうです。このあと元気に駆け回っていました。

635411

▽年中組では陣屋の杜公園に散歩に行き『秋の自然』を満喫してきました。

63633

▽きれいな色の落ち葉やピカピカのドングリがたくさん落ちており一生懸命拾い集めていました。

63638

▽「この葉っぱアミアミになってるよ!」あちらこちらで園児たちの発見がありました。

63642

▽クラス毎にかたまって活動しました。

63651

▽落ち葉を巻き上げて楽しく遊んできました。

63655

▽年長らっこ組は緑風園を訪問しおじいさんおばあさんと交流会を行いました。歌やダンスを披露したり一緒に手遊びや肩たたきなども行いました。利用者の皆様に大変喜んでいただき大満足の園児たちでした。

66626 66634

66638 66639