2月26日幼小交流会を行いました
更新日:2025年02月27日
年長組の園児たちが就学予定の小学校に交流会に出かけました。
▽これは醸芳小学校です。持参した園児たちの絵をタブレットで撮影してもらっているところです。
▽撮影した絵は電子黒板で見ることができます。園児たちは目をキラキラさせて見ていました。
▽これは睦合小学校の様子です。音読や30マス計算の様子を見せていただきました。「計算やってみる?」「うん!」足し算は難しかったけれど優しくやり方を教えていただき大満足でした。
▽小学生の手作りすごろくで遊んでいるところです。最初は緊張した様子でしたが徐々に慣れてきたようで笑顔も見られました。
▽これは半田醸芳小学校です。学用品やランドセルを見せていただきました。
▽小学生が使用している椅子や机は園児たちにとって憧れの物です。ちょっぴり緊張した表情で席に着き絵を描きました。
▽これは伊達崎小学校です。体育館で伸び伸びと遊びました。
▽すぐに小学生と仲良くなり園児たちも嬉しそうでした。
町内4地区の小学校に出かけた園児たち…小学校入学への期待がまた一つ大きくなったようです。「勉強してきたよ」「大きな遊戯室があったよ」「体育館っていうんだよ」などの会話も弾んでいました。今日のためにいろいろ準備をしてくださった小学生の皆さん、小学校の先生方ありがとうございました。