福島県子どもの救急相談について(#8000)

更新日:2025年08月06日

福島県子ども救急電話相談(#8000)

夜間急に子どもの身体の具合が悪くなった時、身近に保護者が相談できる人がいないために、あわてて医療機関を受診することが多くなってきています。

しかしながら、必ずしも急いで受診する必要がある場合ばかりとは限らず、不要な受診が逆に子ども自身や保護者の負担になる場合もあります。

この電話相談では、子どもさんの様子をお聞きし、家庭で可能な対処法などについてのアドバイスを行い、必要があれば受診可能な医療機関をご案内します。

1.相談時間

毎日 午後6時~翌朝8時まで

2.相談窓口電話番号

(1)携帯電話、固定番号(プッシュ回線)からかける場合

局番なしの#8000

(2)固定電話(ダイヤル回線)、ひかり電話、IP番号などからかける場合、県境からの発信などにより#8000がつながらない場合

024-521-3790

※通話料はお客様負担となります。

3.重要

この電話相談では病気の診断はいたしません。相談員からのアドバイス等を参考にして、家庭での対処のみとするか、医療機関を受診するかは最終的に利用者にご判断いただきます。

4.参考

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 子育て支援係

〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-1133
ファクス:024-582-1028
​​​​​​​メールフォームによるお問い合せ