一時預かり保育利用助成事業
更新日:2021年06月04日
町では、平成28年4月から就学前の乳幼児を対象に一時預かり保育利用助成制度を開始しました。この制度は、保護者の方々の子育てをサポートするため、就学前の乳幼児が保育施設等の一時預かり保育(町立幼稚園で実施している臨時預かり保育を除く、民間等で実施している一時預かり保育をいいます。)を利用した場合の費用の一部を助成するものです。
対象者
桑折町内に住民登録をしている就学前の乳幼児の保護者
対象経費
民間等の一時預かり保育施設等を利用した場合の保護者負担額(保育利用料金)
※入会金や年会費、食事・おやつ代、交通費等は対象外
※他の制度で助成を受けた場合は、実際に保護者が負担した費用のみが対象
助成額
対象経費の1/2(月額10,000円を上限とし、100円未満は切り捨て)
助成金の請求方法
〇提出書類
・桑折町一時預かり保育利用助成申請書
・領収書(利用内容がわかるもの)
〇提出期限 利用月から1年
※1年経過した場合は、申請できなくなりますのでご注意ください。
〇提出先 桑折町役場 健康福祉課
一時預かり保育利用助成制度のお知らせ (PDFファイル: 126.9KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉課 子育て支援係
〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-1133
ファクス:024-582-1028
メールフォームによるお問い合せ