道路敷境界立会い申請
更新日:2021年01月07日
道路敷境界立会い
境界立会いとは、官地(道路・水路)と民地(私有地)との境界を決める手続きのことです。家屋の新築・増築または塀を構築する時や土地の売買・分筆をする際は、必ず下記申請書を提出してください。
申請時に提出する書類(通常1部提出)
- 道路敷境界確認立会申請書(Wordファイル:30.5KB)
- 位置図
- 公図の写し
- 実測平面図(必要時)
境界確認同意申請(1部提出)
- 境界同意書の写し
- 地積測量図
- 実測平面図(作成する場合)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
建設水道課 建設係
〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2127
ファクス:024-582-2479
メールフォームによるお問い合せ