1月13日ごはんの話

更新日:2022年01月13日

今日は何の日?1月13日は、咸臨丸出航記念日です。
 

今日の献立は、チャーハン、牛乳、にらまんじゅう、バンバンジーサラダ、春雨スープです。

今日は、ごはんについてのお話です。給食のごはんの量はどうでしょうか?多いと感じている人がいるかもしれませんね。
ごはんには、たくさんのブドウ糖が含まれます。みんなの脳のエネルギーはこのブドウ糖だけですので、ごはんをしっかり食べなといと脳の中のブドウ糖が足りなくなって頭がボーッとしてしまい勉強に集中できなくなってしまったり、運動をする元気がなくなりますので、ごはんをしっかり食べましょう。
 

 【クイズ】
この50年くらいの間に日本人の食事は変わりました。どんな風に変わったでしょうか?

1.米ばかり食べるようになった
2.野菜ばかり食べるようになった
3.ごはんが減って肉や油のとる量が増えた


正解は↓

 

 

 

 

 

正解・・・3.のごはんを食べる量が減って肉や油のとる量が増えたです。
健康で長生きが多い言われた日本人ですが、40歳を過ぎて体調をくずす人が増えてきました。太っていて、血圧が高い、血液がどろどろなどの症状を持っていると、大きな病気に発展しやすいのです。大人だけではなく、子どももこのような症状を持つ人が増えています。健康で長生きをするためには、毎日の食事が大切です。油、砂糖、塩分のとりすぎに気をつけましょう。