こどもたちの運動能力向上基礎講座を開催しました。
更新日:2019年06月13日
平成27年12月13日(日曜日)イコーゼ!において、桑折町と東邦銀行包括連携協定事業として「こどもたちの運動能力向上基礎講座」を行いました。
このイベントには、町内のスポーツ少年団に加入している小学生約40名が参加しました。


東邦銀行陸上競技部から、佐藤若菜選手に来ていただきました。
佐藤選手は、福島県相馬市出身で、陸上の専門種目はハンマー投げです。
本年は、日本選手権第3位、国民体育大会第8位の成績を収められました。

はじめにウォーミングアップで、笛の合図で集まるゲーム「ナンバーコール」を行い、違うスポーツ少年団に所属している仲間とも一緒に手をつないで楽しみました。
次に佐藤選手とじゃんけんして、その勝敗によってそれぞれの決められた場所にダッシュする「じゃんけんup」を行いました。ダッシュもスキップ、カエル跳び、クロスステップとさまざまな方法で取り組みました。



休憩をはさんで後半は、二人一組で「ストレッチ」や「両足ジャンプ」など基本動作を楽しく教えてもらいました。
参加者を4つのチームに分けて「変形ダッシュ」や「ジグザグリレー」を行いました。

佐藤選手、楽しい教室をありがとうございました。
最後にみんなで集合写真を撮りました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 生涯学習係
〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2403
ファクス:024-582-2470
メールフォームによる問い合わせ