陶芸教室でモノづくりの楽しさを(成人講座)

更新日:2024年03月08日

成人講座「陶芸教室」が2月9日、イコーゼで行われ、参加者19人が粘土での作品づくりに取り組みました。
講師は、睦合地区にある「桃山房窯」の鈴木徹さん。絵皿やマグカップ、大きめの飾り皿など、日常使いできそうな器を思い思いに製作しました。大体の形が出来上がったら、3色の粘土や表面に凹凸の模様を付けるスタンプを使い、模様を付けて仕上げました。さまざまな道具とアイデアで表現の幅を広げ、世界にひとつだけの作品をつくりました。
毎年恒例の人気講座ということもあり、連続して参加している人も多く、互いにアドバイスをし合いながら、和気あいあいとモノづくりを楽しみました。作品は、鈴木さんの窯で丁寧に焼き上げ、3月ごろに完成する予定です。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 生涯学習係

〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2403
ファクス:024-582-2470​​​​​​​
メールフォームによる問い合わせ