願いを込めて、節分飾りを作ろう(成人講座)
更新日:2024年03月11日
成人講座「節分飾りを作ろう」が1月26日、イコーゼで行われました。
まずは、台になる板の形と鰯(いわし)・豆・柊(ひいらぎ)、色とりどりの和紙のパーツを選びます。次に、材料の貼り付け作業。材料の組み合わせや向きはどうするか、じっくりと考えながら配置しました。最後に、「無病息災」「五穀豊穣」「心願成就」などの願い事を書いた短冊を貼り付けて、自分だけの節分飾りを完成。たなごころの羽田稔さんから節分にまつわる話も聞き、参加者は笑顔いっぱいでした。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 生涯学習係
〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2403
ファクス:024-582-2470
メールフォームによる問い合わせ