3日目~司書のおしごとを体験をしたよ~

更新日:2024年07月27日

遊学館よも~よにて、7月25日から28日まで、3泊4日で「ぬいぐるみのおとまり会」が開催されています!

おとまり会も、3日目に入りました!

よも~よでの生活にも慣れてきたぬいぐるみたちに
今日は特別に「司書」のおしごとを体験してもらいました★

まずは、司書のお姉さんに、本の貸し出しの方法を教わったよ!

この機械を、本のバーコードに近づけて…っと。 ピッ♪ すごい!できたできた!

返ってきた本は、やさしく丁寧に消毒するよ。上手だね~、ポッちゃま。​​​​​

学習机も、みんなでふきそうじ。利用者さんが気持ちよく使ってくれるといいなぁ

ブックポストも確認しなくちゃ。だんだん外が暗くなってきたなぁ。

どうする?寝る?…うーん、最後の夜だし、みんなで『どうぶつさがし』しようぜ!

「ふたごの小鳥をさがして」だって。だれが一番最初に見つけるか、勝負だ~!!

お別れの前の日の夜、ぬいぐるみたちは夜遅くまで遊びました。

(はぁ、楽しかった~、でもそろそろ家族のみんなに会いたくなってきちゃったなぁ)

・・・

いよいよ明日が最終日♪
最後の更新も、どうぞお楽しみに!

~つづく~

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 生涯学習係

〒969-1692
福島県伊達郡桑折町大字谷地字道下22番地7
電話:024-582-2403
ファクス:024-582-2470​​​​​​​
メールフォームによる問い合わせ