5月27日醸中生考案「鶏団子とキャベツスープ」

更新日:2024年05月27日

今日の献立は、切れ目入りコッペパン、牛乳、オムレツ、ポテトサラダ、鶏団子とキャベツスープ、メロンです。

去年の夏休みに中学生に具だくさんの汁物を考えてもらいました。
今日は3年3組の安藤愛華さんが考えてくれた「鶏団子とキャベツスープ」です。
鶏団子でたんぱく質がとれ、ブロッコリーとキャベツでビタミンをとることができます。
しょうがも入って、体を温めてくれる働きもあります。
さて、今日は、今が旬のメロンです。
メロンは、熟していないうちは皮がツルリとしていますが、成長するにつれて皮がひび割れてきます。
その割れたところを防ぐために、さけ目から果汁が出てきてコルクのように固まり網目の模様ができていきます。

【クイズ】
アンデスメロンの原産は南アメリカである。
〇か×か?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は、「×」です。
アンデスメロンは、日本で開発された品種で、「安心して栽培でき、安心して買える」の「安心です」に由来します。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 学校給食センター

〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251