5月30日醸中生考案「味噌ラーメン風栄養満点豚汁」

更新日:2024年05月30日

今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの蒲焼き、ちくわの和えもの、味噌ラーメン風栄養満点豚汁です。

去年の夏休みに中学生に具だくさんの汁物を考えてもらいました。
今日は、3年1組の菅野隆成さんが考えてくれた「味噌ラーメン風栄養満点豚汁」です。
もやし、キャベツ、にんじん、たまねぎ、ねぎ、しめじ、とうもろこしで野菜をたくさんとることができ、豚肉でたんぱく質をとることができる栄養満点の豚汁です。
バターも入って、こくもあります。

【クイズ】
今日は、いわしの蒲焼です。
いわしは、危険を感じたときにある珍しい行動をとります。
それは次のうちどれでしょうか?

1.うろこをはがす
2.模様を変える
3.2匹くっついて泳ぐ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は、1.の「うろこをはがす」です。
いわしは体が小さく、他の魚に狙われていることが多いため、常に集団で群れを作って行動しています。
そして、狙われたときに一斉にうろこを体からはがすことで、敵の目くらましに使っています。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 学校給食センター

〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251