7月16日「こおりっ子給食」を町長と一緒に
更新日:2024年07月18日
今日は、桑折町産食材をふんだんに活用し提供する「こおりっ子給食」の日でした。
この事業は、町内で作られた肉や野菜などについて理解し、よく味わって食べてもらい、郷土愛を育む機会としています。
今日は、高橋宣博町長が醸芳中学校3年2組の教室を訪れ、生徒たちとともに給食を味わいました。
また、栄養教諭の江口先生からは、ロイヤルピーチポークや町産食材についての説明がありました。
町長からは、「食欲旺盛でうれしい。勉強など集中するためには早寝・早起き・朝ごはんの生活習慣が大事。みなさんは夢をもってがんばって」と激励されました。
生徒たちは、残さずしっかり食べ桑折町産食材を堪能しました。
**メニュー**
■ご飯(桑折町産コシヒカリ)
■牛乳(福島県産)
■ロイヤルピーチポークのバーベキューソースがけ
豚(肉)…しまざき牧場
■さっぱりかきたまスープ
じゃがいも・玉葱…桑折町産
■きゅうりのサラダ
きゅうり…桑折町産
■桃ゼリー(福島県産桃果汁使用)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251