10月7日睦合小3・4年生のバイキング

更新日:2024年10月11日

今日は、睦合小学校3・4年生の「バイキング給食」の様子を訪問しました。
栄養教諭の江口先生からバイキング給食について説明を受け、赤のグループ(主菜)、緑のグループ(副菜)、黄色のグループ(主食)をバランスよく食べることで、元気な体づくりができることなどを学びました。
子どもたちは、普段とは違った形の給食を、自分が食べられる量や彩り等を工夫し、楽しみながら取り分けていました。
子どもたちからは「赤・緑・黄色の役割が分かった」「苦手なものでも食べられた」「たくさん食べられて心もお腹も満足」などの声が聞かれました。
季節の変わり目の時期こそ、毎日の給食もしっかり食べて、健康に過ごしてほしいです。

この記事に関するお問い合わせ先

教育文化課 学校給食センター

〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251