10月22日寒天の話
更新日:2024年10月23日
今日の献立は、コッペパン(幼稚園・中学校は「ココア揚げパン」)、ジャム、牛乳、ミートボール、寒天サラダ、野菜たっぷりミネストローネです。
野菜たっぷりミネストローネは中学生の考案で、桑折町産の人参が入っています。
寒天はテングサなどの海藻を原料としています。
テングサを煮出した液を冷やして固めて「ところてん」にします。
昔は、ところてんを1週間ほど外で干して、夜に凍らせ、昼に溶かすことを繰り返して水分をなくすことで寒天を作っていました。
現在は、工場で水分をなくして寒天を作っています。
【クイズ】
寒天の仲間は次のうちどれでしょうか?
1.海藻 2.果物 3.野菜
正解は、1.の「海藻」の仲間です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251