10月30日韓国料理の「チーズタッカルビ」
更新日:2024年10月30日
今日の献立は、ごはん、牛乳、チーズタッカルビ、しらすと小松菜のナムル、トックスープです。
今日のチーズタッカルビは新メニューです。
タッカルビとは、肉や玉葱、人参などの野菜をコチュジャンなどで炒めあわせた韓国料理です。
また、トックスープの「トッ」は韓国語で韓国餅という意味がありますので、韓国餅の入ったスープのことです。
ナムルにはちりめんじゃこが入っています。
ちりめんじゃこは、骨も含めてまるごと食べることができるので、カルシウムが特に豊富です。
また、免疫力を高め、ガンや生活習慣病を予防し、若さを保ってくれる核酸も多く含まれています。
【クイズ】
ちりめんじゃこと同じようにカルシウムがたくさん含まれている食べ物はどれでしょうか?
1.牛乳 2.小松菜 3.チーズ
正解は、1.2.3.すべての食べ物です。
カルシウムが多い食材を積極的に食べて骨を丈夫にしましょう。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251