12月11日体を温めてくれる冬野菜
更新日:2024年12月12日
今日の献立は、ソフト麺、牛乳、コロッケ、 白菜と昆布のおかか和え、肉みそうどんかけ汁です。
今日は、人参、ねぎ、白菜が桑折町でとれた野菜です。
桑折町の農家さんは、みんなにおいしい野菜を食べて欲しいと心をこめて野菜を作ってくれています。
また、人参やねぎなどの冬野菜は体を温めてくれる働きがあります。
野菜をたくさん食べて風邪を予防しましょう。
【クイズ】
ねぎは、どの部分を食べているでしょうか?
1.根 2.茎 3.葉
正解は、3.の「葉」の部分です。
ねぎは、緑色の部分と白い部分がありますが、どちらも葉の部分です。
ねぎが白いのは土の中にうめて育てるからです。
ねぎの白い部分も日の光があたると緑色になります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251