3月19日令和6年度最後の給食です
更新日:2025年03月19日
今日の献立は、中華麺、牛乳、鶏肉アーモンド和え、茎わかめサラダ、あんかけラーメン汁です。
今日が今年度最後の給食です。
1年間いかがでしたか。
来年度も安全で安心して食べられるおいしい給食を提供していきますので、残さずしっかり食べて、元気な心と体をつくりましょう。
今日は、鶏肉とアーモンドを使った料理です。
アーモンドは何となく体によさそうというイメージがあるかと思います。
実際に栄養価が高く、若返りのビタミンと呼ばれる「ビタミンE」が豊富だったり、アーモンドに多く含まれるオレイン酸、リノール酸といった脂質は血液をきれいにしてくれる働きがあります。
今日は、片栗粉をつけて揚げた鶏肉に、アーモンドと砂糖、醤油で作ったタレをからめた「鶏肉のアーモンド和え」です。
【クイズ】
アーモンドの80%以上を生産している国は次のうちどれでしょうか?
1.日本 2.アメリカ 3.スイス
正解は、2.の「アメリカ」です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育文化課 学校給食センター
〒969-1661
福島県伊達郡桑折町大字上郡字堰上45番地
電話:024-581-0250
ファクス:024-581-0251