6月17日酢の話
更新日:2022年06月17日
今日は何の日?6月17日は、「薩摩の日」です。
今日の献立は、ごはん、牛乳、ホキの甘酢あんかけ、おひたし、ミートボールスープです。
今日は、ホキというお魚に片栗粉をつけて油で揚げたものに玉葱、甘酢をかけたホキの甘酢あんかけです。
酢には、食欲を増加させる働きや疲れをとってくれる働きもあります。
酢は、小麦などの穀物から作られる穀物酢、米から作られる米酢、りんごの果汁で作ったリンゴ酢、ブドウの果汁から作ったバルサミコ酢などがありますよ。
【クイズ】
二杯酢という言葉を聞いたことをありますか?
二杯酢とは同じ分量の酢とあるものをあわせたものです。
さて、あるものとは次のうちどれでしょうか?
1.醤油 2.砂糖 3.塩
正解は↓
正解は1.の醤油です。
二杯酢は、さっぱりした味なのでタコとキュウリの和え物などにあわせるとおいしく頂くことができます。
また、餃子や春巻きなどの揚げ物のような油を使ったお料理にあわせてもおいしく頂けますよ。