6月29日栄養たっぷり切り干し大根

更新日:2022年06月29日

今日は何の日?6月29日は、「佃煮の日」です。
 

今日の献立は、ごはん、牛乳、アジの塩焼き、切り干し大根の煮物、豚汁です。

切り干し大根は、大根を細く切って干して作ります。
干したものはカルシウムや鉄、食物繊維の量が生のものと比べて多くなっています。
食物繊維は、みなさんのおなかをきれいにして便秘を防いでくれる働きがあります。
カルシウムには骨を丈夫にする働きがあります。
鉄分には、貧血を防ぐ働きがあります。
栄養たっぷりの切り干し大根の煮物のお味はいかがでしょうか?

<クイズ>
1kgの大根を干すと約何グラムの切り干し大根になるでしょうか?

1. 100g 2.500g 3.1500g

   

正解は↓

 

 

 

 

 

正解は1.の100gでした。
生の大根の約90%は水分なので、1kgの 生の大根を干すと約100gの切り干し大根ができます。