7月7日七夕だよ

更新日:2022年07月07日

今日は何の日?7月7日は、「七夕」です。

今日の献立は、ちらし寿司、牛乳、星のメンチカツ、七夕サラダ、魚めん汁、七夕ゼリーです。

今日は、七夕ですね。
七夕は織姫と彦星が一年に一度だけ天の川で会える日とされています。
このお話は中国から日本に奈良時代に伝わりました。
今日は、七夕メニューとなっています。
星型のメンチカツ、星型のチーズのサラダ、魚めん汁には、星の形に似ているオクラがはいっていますよ。

【クイズ】
七夕である7月7日は、ある食べ物の日とも言われています。
そのあるものとはなんでしょうか

1.そうめん 2.すいか 3.とうもろこし

   

正解は↓

 

 

 

 

 

正解は1.のそうめんです。
全国乾麺組合というところで、昭和57年から、7月7日を「そうめんの日」と定めました。
今日の給食は魚のすりみでつくった魚めん汁ですよ。