8月23日2学期最初の給食です
更新日:2022年08月25日
今日は何の日?8月23日は、「白虎隊の日」です。
今日の献立は、キムチチャーハン、牛乳、春雨スープ、しゅうまい、チョレギサラダです。
春雨スープの玉葱とチョレギサラダのきゅうりが桑折町産です。
韓国では欠かすことができないほど一般的でよく食べられているのが、キムチです。
野菜と唐辛子を使って作ります。
ヨーグルトやチーズのようにキムチも発酵食品ですので、乳酸菌が豊富です。
また、野菜を使って作るので、食物繊維も豊富です。
乳酸菌と食物繊維のダブル効果でお腹の調子を整える作用が大きくなります。
今日はチャーハンにしていて辛さもそんなに辛くないと思います。
ぜひ食べてみてください。
<クイズ>
乳酸菌は体にとってよい菌ですが、体にとって悪い菌もあります。
それは次のうちどの菌でしょうか?
1.ビフィズ菌 2.納豆菌 3.サルモネラ菌
正解は↓
答えは3.のサルモネラ菌です。
サルモネラ菌によって食中毒がおきることもあります。