8月25日菌の話

更新日:2022年08月25日

今日は何の日?8月25日は、「即席ラーメン記念日」です。

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、納豆、肉豆腐、おかか和えです。
肉豆腐の玉葱とおかか和えのきゅうりが桑折町産です。

日本はあたたかくてじめじめとした気候なので、いろいろな菌が元気に活動し
やすい環境です。
そこで日本では役に立つ「菌」を育てて食べ物に使う習慣ができました。
その食べ物を「発酵食品」といいます。
今日の給食の中にも、発酵食品が使われています。
みなさんはわかりますか?
醤油、納豆、日本酒などが「菌」を使って作られた発酵食品です。
日本各地に、その土地独特の発酵食品があります。
昔からの知恵を十二分に生かした発酵食品を食べましょう。

 

<クイズ>
次のうち発酵食品でないものはどれ?

1.みそ 2.甘酒 3.たまねぎ

  

正解は↓

 

 

 

 

 

正解は3.のたまねぎでした。