9月14日鯵の味な話
更新日:2022年09月14日
今日は何の日?9月14日は、「メンズバレンタインデー」です。
今日の献立は、ごはん、牛乳、鯵スタミナ焼き、おかか和え、手作りすいとん汁です。
今日の給食に出ている「あじ」はEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富な青魚で、脳を活性化させる働きや高血圧、動脈硬化などの病気の予防に効果が期待できます。
その他に骨や歯を丈夫にする「カルシウム」や、脳や神経の働きを正常に保つ「ビタミンB群」なども多く含み、成長期の皆さんには、ぜひ食べて欲しい食べ物です。
【クイズ】
「あじ」には、「しまあじ」「マアジ」などいろいろな仲間がいますが、どのくらいの種類がいるでしょうか?
1.30種類 2.70種類 3.140種類
正解は↓
正解は3.の140種類です。