9月30日きのこは栄養豊富

更新日:2022年09月30日

今日は何の日?9月30日は、「クレーンの日」です。

今日の献立は、ごはん、牛乳、きのこのおひたし、肉団子甘酢煮、ふりかけです。
肉団子甘酢煮の玉葱と青ピーマンが桑折町産です。

今日のきのこのおひたしには、しめじが使われています。
きのこ類の特徴は、低カロリーで食物繊維やビタミン類が豊富であることです。
中でもビタミンDは、カルシウムの吸収を助ける働きがあり、骨を丈夫に保つ効果が期待できます。
きのこは消化しにくい特徴もあるので、よく噛んで食べましょう。

【クイズ】
日本で高級なきのこといえば、「まつたけ」ですが、イタリアやフランスなどで有名な、香りが強く、世界三大珍味の1つとされる高級な「きのこ」は、なんというでしょうか?

1.マッシュルーム 2.きくらげ 3.トリュフ

  

正解は↓

 

 

 

 

 

正解は、3.のトリュフです。
トリュフは香りが特徴の高級なきのこですが、地中にあるため、簡単には、見つけられません。
また、栽培なども難しいため、自然に育ったものを、豚や犬の嗅覚を使って見つけるようです。