11月1日野菜を食べて風邪予防

更新日:2022年11月01日

今日は何の日?11月1日は、「寿司の日」です。

今日の献立は、エビピラフ、牛乳、鶏肉レモン醤油かけ、こんにゃくサラダ、肉入りワンタンスープ、プリンです。

本日は、醸芳中学校6・7組さんの希望献立です。
「うまいものをそろえてみました。みなさんおいしくいただきましょう」とメッセージもいただきました。
さて、本日は、玉葱・ねぎ・ピーマン・きゅうりが桑折町でとれたものです。
ピーマンには、風邪を予防するためのベータカロテンや、ビタミンシーなどの栄養がたくさん含まれています。
野菜をしっかり食べて風邪を予防しましょう。

<クイズ>
玉葱やキャベツなど色の薄い野菜を淡色野菜といいます。
これに比べて、人参やピーマン、ブロッコリー、にらなどの色の濃い 野菜をなんというでしょうか?

 

正解は↓

 

 

 

 

 

正解は、緑黄色野菜です。