12月1日果物のビタミンC

更新日:2022年12月01日

今日は何の日?12月1日は、「映画の日」です。

今日の献立は、ひじきごはん、牛乳、ほうれん草の和え物、おでん、みかんです。

今日は、大根・ほうれん草が桑折町でとれた野菜です。
果物には、ビタミンCがたくさん含まれています。ビタミンCは、肌をきれいにしてくれる働きがあります。
肌のもちもち感、つるつる感は、肌のコラーゲンというたんぱく質によって決まってきます。
コラーゲンが正常であれば、肌はうるおってきますが、日焼けなどをするとコラーゲンが少なくなってしわやたるみの原因となります。
ビタミンCは、このコラーゲンを作るときに必要な栄養です。

<クイズ>
みかんに多く含まれるビタミンで、肌荒れや風邪の予防に効果のあるビタミンは次のうちどれでしょうか?

1.ビタミンD 2.ビタミンK 3.ビタミンC

 

正解は↓

 

 

 

 

 

正解は、3.のビタミンCです。
みかん1個で一日の5分の1のビタミンCが摂取できますよ。